line

多賀町が誇る特産品「多賀そば」何がすごい?|6つの自慢をお伝えします!

自慢の特産品

旬の食材(秋冬)

2024.11.14

トップ写真

そばの歴史は古く、その起源は縄文時代までさかのぼるとされています。
各地の風土や文化に醸成されながら特色を持ったそばが全国に根づき、今では日本を代表する食文化の一つとなっています。

今回は地元、多賀町の特産品「多賀そば」についてご紹介します。

多賀そばって?

多賀そばは、多賀町で「JA東びわこ多賀そば部会」14戸の農家が栽培する特産品です。

例年11月から収穫を開始し、12月上旬には新そばとして町内や近隣の飲食店などで味わうことができます。

12月号クイズこたえ
多賀そばロゴ

生産者にきいてみた

生産農家で構成する「JA東びわこ多賀そば部会」の西村泰一(にしむら・やすいち)部会長にお話を伺いました。

JA東びわこ 多賀そばの花見頃 061010  - コピー

Q「多賀そば」の自慢を教えてください

Aやはり何と言っても、鼻腔に広がる香りとのど越しの良さですね!
ぜひ地元のお店で「多賀そば」を食べてみてください。
輸送距離が短いため、そば本来の風味を存分に感じることができますよ。
また、毎年9月から10月にかけて開花する可憐な白い花も地域自慢です。
シーズンにはそばの花を目当てに、行列ができることもあるんですよ!

 

Qそばの生産で苦労することはありますか?

Aそばに限った話ではないのですが、生育が天候に大きく影響されます。
これまで順調に育っていたのに、台風ですべてが台無しになったこともあります。
ですが産地として責任を持ち、少しでも良い物をお届けできるよう部会員一同が日々懸命に生産に励んでいます。

 

Q今後の目標を教えてください

Aもっと「多賀そば」を多くの人に知ってほしいです。
認知度が上がって消費量も拡大することで、われわれ生産者も盛り上がって栽培に励んでいきたいですね。

多賀そばのココがすごい!

では、「多賀そば」の魅力はどういったところにあるのでしょうか?
「多賀そば」のすごい!ポイントを6つご紹介します。

ぜひ本記事の内容を家族や友人など、周りの人に豆知識として伝えてくださいね。

 

①生産量がすごい!
関西でも指折りの作付面積と生産量を誇り、県内外から人気を集めています。
★作付面積:約85ヘクタール(およそ東京ドーム18個分!)
★生産量:約70トン(アケボノゾウ30頭分!?)

蜿守ゥォ

 

②品種がすごい!
「玄そばの最高峰」として国内産のそばの中でもとりわけ高値で取引されている品種「常陸秋そば」のみを栽培しています。
口に含んだ時の甘味と鼻腔に広がる芳醇な香りが特に優れており、関西では作付の少ない珍しい品種です。

蜩∫ィョ

 

③栽培がすごい!
多賀そばは、すべての生産者が化学合成農薬を使用しない栽培方法を実践しています。
同時に、滋賀県の「環境こだわり農産物そば栽培」認証を受けているなど、人と環境にやさしい農業に徹底してこだわっているのです。

謦ュ遞ョ

 

④授粉がすごい!
養蜂家から仕入れたミツバチによる自然授粉を行っています。
高い授粉率により品質が安定するほか、毎年多賀そばの花が咲く季節には、白い花とミツバチの美しい風景が見る人を楽しませています。

ミツバチ

 

⑤設備がすごい!
全国でも数えるほどしかない、そば専用の乾燥調製施設を町内のJA施設に保有しています。
輸送距離が短い分、風味を落とすことなく最大限においしいそばを出荷することができるのです。

12月号特集そば施設明るく修正ください

 

⑥歴史がすごい!
多賀町では水稲栽培をはじめ、転作作物として小麦や大豆の栽培にも取り組まれてきました。しかし、地理的に鳥獣害や病虫害の発生といった諸問題が重なるなど、深刻な状態が続いていました。
そうした状況を打開すべく着目したのが、大きな寒暖差などの気候条件を活かすことができる「そば」の生産です。

ここに、多賀そばの歴史をまとめてみました。ぜひ拡大してご覧ください。
歴史を知っていると、よりおいしく食べられるかもしれませんね。

年表

本記事を最後までお読みいただきありがとうございました。

多賀町内には、「多賀そば」を提供する飲食店がいくつかあります。
ぜひ食べて回って、地産地消を活性化!地域の農業を盛り上げましょう!

※本記事は、令和6年11月現在の情報を記載しています。