地域の日常に溶け込むスタンドカフェを目指したい|Phew(フュー)(彦根市佐和町)
地域のお店・専門家
2025.01.16
彦根市役所前の通り沿いにある、おしゃれなスタンドカフェをご存知でしょうか?
昨年9月にOPENしたのは、アメリカンクッキーや
ドリンクを販売する「Phew(フュー)」さんです。
名古屋出身の店主は、ヘアメイクアーティストとしてブライダルや広告撮影、成人式など約10年間全国各地を渡り歩いてきた佐藤花音さん。
現在もヘアメイクのお仕事は継続しているそうです。
気になるアレコレについてインタビューしてきましたので、ぜひご覧ください。
どんなお店?
提供するのは、店内で焼き上げるアメリカンクッキーをはじめとしたアメリカンベイク。
現地の人から学んだり、管理栄養士の姉に相談するなどして、数えきれないほどの試作を重ねました。多くの時間とお金をつぎ込んで仕上げたあまり、試作期間はできれば思い出したくもないのだとか。
老若男女問わず多くの方に親しんでもらいたいとの思いから、アメリカンクッキーはバターを使わず、米油を使用しています。保存料などの添加物は使用していません。身体に優しく、かつ魅力あるおいしさに仕上げました。
「クッキーに注目が集まりがちですが、ドリンクにもこだわっているんです」と話す佐藤さん。
同店では、出身地の名古屋でみっちり修業したコーヒーショップのスペシャルティコーヒーを使用。
甘いものとの相性が良く、コーヒー単品でもおいしく味わえる絶妙なバランスに仕上げられています。
メニューは、キャラメルアーモンド、お芋クッキー(以上370円)、抹茶オレオクリーム、スモアロータス(以上380円)などを提供。ドリンクはアメリカ―ノ(500円)、カフェラテ(520円)、宇治抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ(以上550円)など。
注文を受けてから自分で抹茶をたてて作る宇治抹茶ラテもイチ押しです。
アレコレきいてみた
店主の佐藤花音(さとう・かお)さんにお話を伺いました。
Qなぜこの地域(彦根市)にお店を構えようと思ったのですか?
A仕事との兼ね合いもあるのですが、オフィス街かつ学生が多く、さらに観光客もたくさん来られる場所なので、「ここなら色んな人に会える!」と決めました。
というのも、ヘアメイクの仕事はどちらかというと「一期一会」的な出会いが多く、もっと息の長い付き合いができる接客の仕事にも以前から興味がありました。
スタンドカフェなら、地域で生活されている皆さんの日常に溶け込めるのではないかと考えています。
Q農産物の作り手の顔が想像しづらい現代社会について、どう思いますか?
A「食」は私たちの身体や心を作るものなので、決して誰もが他人事ではありませんよね。その「食」を生み出す一次産業を担う農家さんって、もっと多くの人から脚光を浴びて、尊敬されるべきなんじゃないかなと思います。ぜひ農家さんにも当店の常連になっていただき、色々と教えていただきたいです。
Q今後の目標を教えてください
Aホッと一息ついた時に出る擬態語を店名の由来にしたように(Phew=フュー)、誰もが気軽に来店できて、地域に愛される店づくりを引き続き目指したいです。また、名古屋育ちだからこそ、モーニングの文化を地域でも広げられたらと着想を練っています。当店は若者向けの店だと思われますが、そんなことはありません。ぜひ皆さまご来店ください。
アクセスなど詳細
Phew(フュー)
住所/滋賀県彦根市佐和町6-14 1F(彦根市役所向かい)
営業時間/10時~18時
イートインは、スイーツとワンドリンク制。
定休日や駐車場案内など、詳細はインスタグラムをご覧ください。