〰︎lmoq(リモック)〰︎ |アサイーボウル&グリークヨーグルトで身体も心も健康に
地域のお店・専門家
2025.02.27

昨年夏、彦根市平田町にオープンしたアサイーボウル&グリークヨーグルトのお店「lmoq(リモック)」をご存知でしょうか?
JA直売所「やさいの里二番館」から車で3~4分の場所に立地するこちらのお店は、筋トレに情熱を燃やす彦根市出身の店主・鈴川日南子さんが経営しています。
コンセプトは、罪悪感なく満足して食べられるスイーツ。
子ども連れからご高齢の方まで、幅広い年代の来店客で賑わっています。
今回は、そんなお店のお話を伺いました。
どんなお店?
「lmoq(リモック)」では、たくさんの栄養や美容効果が期待できる心も身体も喜ぶスイーツを提供しています。

メニューは、アサイーのスムージーにグラノーラや季節のフルーツ、蜂蜜などをトッピングしたアサイーボウルが一番人気。
アサイーと言えば、強い抗酸化作用でアンチエイジングをはじめ美容と健康に大きな効能があるスーパーフードとして有名ですよね。
毎日のように通ってくれる常連客からは、「肌がきれいになった」と効果を実感する声もあるんだとか。
ほかには、24時間以上水分を切って仕上げる「グリークヨーグルト」もおすすめです。
ヘルシーで高たんぱくなので肌の新陳代謝を促進し、健康的な肌のターンオーバーをサポート。
消化器系の健康や筋肉の維持にも効果が期待できるそうです。
また、店内にはうれしいキッズスペースも完備。

「店内で泣いてしまうと迷惑を掛けてしまうかも…」
「ベビーカーだとお店の邪魔になってしまうかな…」
など、子育てママでもある鈴川さん自身の経験から、お店づくりにおいてキッズルームの設置はマストだったそうです。
インタビュー
店主の鈴川日南子さん(27)さんにお話を伺いました。

Qどうしてアサイーボウル&グリークヨーグルトのお店を?
Aかねてから筋トレが趣味で、美しいゴリラのようなマッチョになるのが私の目標なんです!
筋トレ中でも甘いスイーツが食べたいなと思い、アサイーボウルやグリークヨーグルトを自作して栄養が豊富かつおいしいものを追求してきました。
それが筋トレ仲間にも評判を呼び、「罪悪感なく食べられるおいしいスイーツをもっと多くの人に知ってほしい」といった思いからOPENに至りました。
Q提供する商品のこだわりポイントを教えてください
Aいずれも砂糖を一切使用せず、蜂蜜や素材の甘みで十分に満足できるよう仕上げています。
オーガニックなど品質にこだわったグラノーラや、注文を受けてからカットする新鮮なフルーツと組み合わせることで、更なる栄養効果はもちろん、見た目でも満足できるよう心掛けているところです。

Q消費者が「食」の生産現場である「農」に対して他人事になっている現代についてどう思いますか?
Aたしかに「食」は私たちの口に入れるものなので、 誰が・どうやって・どんなこだわりで育てているか、そういった情報があるとより安心して食べることができますよね。
「農」について他人事を自分事にするために、まずは「食」の大切さに目を向けることが大切なのではないでしょうか。
「食」は自分の身体や心をつくる大切な要素です。何も筋トレをしている人に限った話ではありません。
毎日を健康で元気に過ごすために、「食」について見直す機会を可能な限り多く持つこと。
そこから裏側にある「農」へ興味や関心を持つきっかけを掴む糸口を見出すことができるのではないでしょうか。
Q今後の展望を教えてください
A地元の食材をメニューにもっと活用することです。
以前に県内産の「シャインマスカット」を使用したメニューを期間限定で提供しましたが、新鮮でおいしいと大変好評でした。
旬を迎えた農産物は栄養も豊富なので、新鮮で安全な地元のフルーツをぜひ積極的に活用していきたいと考えています。
また、いつか子育てママの助けになるような取り組みもしてみたいと野望を抱いています。
これからも引き続き、お子さまから年配の方まで多くの人に愛されるお店にしたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスなど詳細
〰︎lmoq(リモック)〰︎ |アサイーボウル&グリークヨーグルト
住所/滋賀県彦根市平田町410-7 曽根富マンション1-1
営業時間/10:00〜17:00
定休日/不定休
その他詳細はインスタグラムをご覧ください。